パスタオイルに合う!ホタルイカとアスパラのペペロンチーノ ホタルイカとアスパラを使ったペペロンチーノの自炊記録・レシピです。今回の食材はオリーブオイルとの相性が良かったです。下処理もちゃんとできたのでとても食べやすかった。また別の食材で安くてお手軽なペペロンチーノの作り方を紹介したいです。ごちそうさま。 2020.05.06パスタ
汁物体の中からおはようさん!野菜も取れてホッできるポトフ 朝ごはんにおすすめ、食べてホッと安心するポトフの自炊記録・レシピです。食材はベーコン・にんじん・たまねぎ・じゃがいもを使って煮込みました。優しい味なので自分の好きな野菜を加えていいと思います。作り方が比較的お手軽簡単だと思います。ごちそうさま。 2020.05.05汁物
お魚系おかず下処理は大事!勉強になったホタルイカ入りのアクアパッツァ 僕のアクアパッツァの自炊記録・レシピです。あさり、たら(白身魚)、ミニトマトの基本材料に加えてホタルイカを入れた作り方。ホタルイカの下処理大事ですね。知らなかったので目とか口がずっと残ってしまいました。しょっぱかったけど美味しかったです。ごちそうさま。 2020.05.04お魚系おかず
オムライスオムレツが下手!シチューに助けられたシチューオムライス 前日に残ったシチューを使ったシチューオムライスの自炊記録・レシピです。シチューはもう作ってあるので、新しく作ったのはたまねぎライスとオムレツです。作り方は、シチューが美味しかったので薄味にしてます。オムレツがうまく作れるようになりたい!ごちそうさまでした。 2020.05.03オムライス
お肉系おかず赤ワインとデミグラスソースで濃厚本格ビーフシチュー ワインとデミグラスソースを使ったビーフシチューの自炊記録・レシピです。牛肉・たまねぎ・じゃがいも・にんじんを使った作り方です。きのこ類を加えても美味しいと思います。自分史上最高の出来でした。コスパは悪いけど比較的簡単にできると思います。ごちそうさま。 2020.05.02お肉系おかず
お肉系おかず打倒クックドゥとまで言わないがドローに持ち込んだ回鍋肉 甜麺醤と豆板醤を使った回鍋肉の自炊記録・レシピです。学生のころよくクックドゥを使って中華料理を作ってましたが、今回は調味料を駆使して回鍋肉にチャレンジ。豚肉・キャベツ・ピーマンを使ったオーソドックスな作り方です。比較的簡単にできました。ごちそうさま。 2020.05.01お肉系おかず
丼物これであなたも豚丼派に!ご飯と相性抜群の甘辛豚丼 豚バラ肉とたまねぎを使った甘辛豚丼の自炊記録・レシピです。飴色になったたまねぎと甘辛タレで炒めた旨味たっぷりの豚肉はご飯との相性抜群。温玉を追加で乗せるとより美味しいです。作り方は比較的手軽でコストも安い豚丼、美味しかったです。ごちそうさま。 2020.04.30丼物
yoshiの失敗作【第一弾】yoshiの失敗作たち yoshiの一人飯番外編として、今まで作ってきた自炊料理の中で、残念ながら失敗に終わってしまいボツとなった失敗作第一弾をご紹介します。需要があるかないか分からず書いちゃってますが、楽しんでいただけるとありがたいです。 2020.04.29yoshiの失敗作
うどん豆乳で意外と本格的なのできちゃうんです 坦々うどん 豆乳を使った坦々うどんの自炊記録・レシピです。ひき肉、チンゲン菜、ねりごま、豆乳、豆板醤や甜麺醤などを使った作り方。意外と本格的な味になりました。丸亀製麺の坦々うどんが好きなのですが、自炊でその味に近いものが再現できます。美味しかった、ごちそうさま。 2020.04.28うどん
焼きそば焼肉のタレ余ってない?有効活用して美味しい焼肉焼きそば 冷蔵庫に余りがちな焼肉のタレを使った焼肉焼きそばの自炊記録・レシピです。調味料は焼肉のタレと塩胡椒のみ。たまねぎ、にんじん、ピーマンなど使ってますが、余っている野菜を使えば大丈夫だと思います。意外と甘すぎず美味しく簡単にできる作り方です。ごちそうさま。 2020.04.27焼きそば