旨味が凝縮?初めての無水カレーに挑戦!美味い!

無水カレートップカレー
カレー

皆さま今日もお仕事・家事等お疲れ様です。

今回の料理は人生初の無水カレーに挑戦してみましたよー。

皆さんは作ったことありますか?

インスタとかでよく見たことはあったのですが、
なんとなく難しそうでなかなか作ったことはありませんでした。

実際やってみると普通にカレーを作るのと比べて特に難しいというわけでもなく、
いつもよりとても美味しくできましたよー

料理の紹介に行く前に…

前回アンケートにお答えいただいた方ありがとうございました!
思ってたよりも多くの方に回答いただき嬉しかったです。

アンケートの内容はこちら
冷やしで食べる麺類はどれが一番好きですか?

5月16日現在の結果ですが、二位三位と圧倒的な差をつけてそばが一位となりました!
なるほどねー確かにたまに猛烈に冷えたそばが食べたくなる時ありますよねー
それにしてもうどんと2倍以上の得票差が出るとは思いませんでした。

それから僕としてはネタ枠で入れたつもりだったのですが…
ところてんに票がいくつか入っていたのがびっくりしましたよー

yoshi
yoshi

ところてんの人気舐めてたわ、ごめん!

僕の知らないところてんの魅力があるんだろうなー
教えていただきありがとうございます。
今度買って食べてみます。

今回はカレー回ということでカレーの隠し味アンケートをとってみたいと思います!

僕は今まであまり入れてなかったんですけど、
最近ウスターソースやトマトを入れることが多くなりましたね。
トマトは隠し味に入らないかな?

さてさて寄り道しましたが…
料理の方に移りたいと思います!

スポンサーリンク

反省点

  • レンコンはもう少し小さく切るべきだった。
  • 皆がわざわざ作るの納得するぐらいとても美味しかった。
  • トマトや牛肉が高いので次回はコストを抑えたい。

使用材料

この材料でカレー皿3皿分ぐらいできました。

  • 牛肉 (食べたい量 300gぐらい)
  • トマト (4個)
  • なす (1本)
  • レンコン (水煮一袋)
  • たまねぎ (1個)
  • にんじん (1/2本)
  • カレールー (半分ぐらい)
  • 塩胡椒

調理時間と概算金額

調理時間は1時間ぐらいだったと思います。

僕が作った時の概算金額を出してみたので参考にしてみてください。
※パックでまとめて買ったものも一食あたりの金額に直してます。
※カレー皿3皿分ぐらいの金額です。

材料名概算金額(円)
牛肉550
トマト398
なす67
レンコン98
たまねぎ40
にんじん34
福神漬94
米(2合)114
調味料+a
合計金額1,395

作り方

牛肉と野菜たちを炒めていきます

フライパンに牛肉を入れて炒めていきます。
牛肉の色が変わってきたら、食べやすく切った野菜を入れていきます。
今回はにんじん、たまねぎ、れんこん、なすなどを入れてみました。

れんこんは輪切りのものをそのまま入れてしまいましたが、
せめて半分ぐらいに切ったほうが食べやすかったです。
そのままでも形が綺麗だし食べれますけどね。

なすは最終的に形が見えなくなっちゃったので、
入れる順番をもうちょっと遅くしてもいいのかもしれません。

yoshi
yoshi

形がなくなってもナスの味しました

無水で作るカレーはいつもみたいにずっと煮込んでることができないと思ったため、
いつものカレーより長めに炒めてました。

無水カレー具材炒める

切ったトマトを入れて蓋をしてから加熱していきます

具材が炒まってきたと思ったらトマトを加えていきます。

トマトを入れたら蓋をして火にかけ、
しばらく放置して、たまに混ぜて、また放置してを繰り返します。

徐々にトマトから水分が出てきてグツグツする煮込めるぐらいになります。

yoshi
yoshi

どこに蓄えてたんだってぐらい水分が出てきます!

無水カレー煮込み2

カレールーを加えて好みの濃さにします

トマトから水分がだいぶ出たと思ったらカレールーを加えてあげましょう。

僕はフレーク状のカレールーを使ってるので、すぐ溶けてくれます。
無水カレーはフレーク状のが楽なんじゃないかなと思います。

yoshi
yoshi

コスモの直火焼カレールーを使ってます。美味しいです。

自分の好みのカレーの濃さになるまで調整しましょう。
トマトのフレッシュ感がとても強くて美味しいので、
あえてカレーを少なめにするのもありだと思いました。

濃さが決まったら器に盛って完成です。

最後に

僕の初めての無水カレーはいかがでしたでしょうか。
普通のカレーと違って旨味が凝縮されている感がすごいです!

無水カレーアップ

普段カレーにれんこんやなすを入れることもなかったので、
どんな味になるのか楽しみでしたが相性バッチリでした。

家でこの味のカレーが食べれちゃうなんて幸せだなー
また作ろうと思います!

ごちそうさまでした。

いいね!と思ったらボタンをポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
↓ツイッターのフォローもお願いします!
yoshiの自炊レシピ

コメント

タイトルとURLをコピーしました