北海道の味を目指して!カレールーで具沢山スープカレー

スープカレートップカレー
カレー

今回は初めてカレールーを使ってスープカレーを作ってみました。

皆さんはスープカレーはよく食べますか?
僕はそんな頻繁には食べないんですよねー
そもそも近くに食べれるお店があまりない気がします。

僕は前回食べたのはちょうど一年前ぐらいだと思います。
北海道旅行に行った時に食べました。

yoshi
yoshi

ゴリラっぽい名前のお店に行きました
美味しかったですよー

あの時の味には遠く及ばないのかもしれませんが、
思っていた以上に美味しいスープカレーになって満足でした!
北海道を思い出す味でした!

スポンサーリンク

料理の反省点

美味しさ30点満点その他10点満点で点数をつけてみました。
今回のスープカレーは全体的にこんな感じ。

採点項目点数
料理の美味しさ21
手間と時間6
食材の金額4
合計金額31
  • 思っていたよりもしっかりスープカレーになった。
  • 次回はもう少しスパイスを加えたりしてチャレンジしてみたい。
  • 量の割にスイスイたくさん食べれちゃうからいつものカレーよりコスパは悪いかも。

使用材料

  • 鶏肉(もも 食べたいだけ)
  • たまねぎ (1個)
  • にんじん (1/2本)
  • なす (1本)
  • ピーマン (1個)
  • カレールー (2皿分ぐらい 粉・フレークタイプがいいと思います)
  • コンソメ (1かけら)
  • ニンニク
  • ケチャップ
  • ウスターソース
  • 塩胡椒

調理時間と概算金額

調理時間は45分ぐらいだったと思います。

僕が作った時の概算金額を出してみたので参考にしてみてください。
※パックでまとめて買ったものも一食あたりの金額に直してます。
量としては丼2杯分ぐらいの量になりました。

材料名概算金額(円)
鶏肉386
たまねぎ40
にんじん34
なす74
ピーマン27
カレールー70
米(0.5合)38
調味料+a
合計金額669+a

作り方

肉や野菜など具材を炒めていきます

たまねぎ・にんじん・じゃがいも・なす・ピーマンなどの具材を、
事前に一口大に切っておきます。

フライパンに鶏肉とニンニクを入れ炒めていきます。

鶏肉に焼き色がついてきたら、たまねぎやにんじん、じゃがいもを加えて炒めていきます。

たまねぎが透明になってきて、
全体的にもある程度炒められたなと思ったらピーマンも入れてあげます。

yoshi
yoshi

ピーマンは火が通りやすい気がするので後から入れてます。

炒まっていきたら、カレールーを少し加えて具材に馴染ませていきます。
あとで煮込んでいくんですけど、下味がついたらいいと思い、
この段階でちょっとカレールーで炒めてみました。

カレールーはフレークタイプのものを使っています。
ブロックタイプのものより全体的に馴染みやすいです。

スープカレー炒め

水・調味料・なすを加えて煮込んでいく

水を具材が浸るぐらい(600mlぐらい?)と調味料を加えていきます。

  • ケチャップをひとまわし
  • ウスターソースをひとまわし
  • コンソメをひとかけら

これらを加えたら沸騰させて、なすを加えて少し煮込んでいきます。

ちなみになすはもともと炒める予定だったのですが、忘れてました。
いつも小さくなっちゃうなすが今回は残っていたので、結果よかったのかも。

カレールーを少しずつ入れていって自分の好みの濃さにしていきます。
味の調節で塩胡椒もちょっと入れてみました。

スープなのでそのままでも飲めそうなぐらいの濃さにするイメージで調整しました。

yoshi
yoshi

味が薄いからってルーを入れすぎちゃうとただのカレーになっちゃう

スープカレー煮込み

なすやじゃがいもが自分の好みの火の通り具合になったら完成です。
ゆで卵なんかも準備して加えてあげてもいいかなと思います。

料理の感想

さて今回のスープカレーはいかがでしたでしょうか?
いつものカレールーですが、これまた別のカレーを味わうことができました。
今度は何かスパイスを足してみたいとも思います。

スープというだけあって、自分でもびっくりするぐらいペロリペロリといけてしまって、
気づいたらお腹がはちきれんばかりに膨れてました。

yoshi
yoshi

久しぶりに食べすぎでお腹が張りました。

スープカレーアップ

それにしても北海道に行きたいなー
どこまでも続く自然の景色、美味しい食べ物、北海道大好きです。
行きたいなー。

ごちそうさまでした。

いいね!と思ったらボタンをポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
↓ツイッターのフォローもお願いします!
yoshiの自炊レシピ

コメント

タイトルとURLをコピーしました